マサカネ演劇研究所

作品目録

 

大橋喜一本人が1990年頃にまとめた作品年表です。

     
  題名 発表誌 発行年月日 執筆年月日 形式 掲載作品集 掲載作品集
1 芽生え テアトロ 1955年2月 1948年2月 一幕 テアトロ作品集  
2 屍と群盲 テアトロ 1951年8月        
3 松川事件(眞實は壁を透して) テアトロ 1954年1月        
4 四つのエピソード テアトロ 1954年9月        
5 風の夜     1955年 一幕    
6 祖国の血 テアトロ 1955年11月   一幕    
7 楠三吉の青春 新劇 1956年8月 新劇戯曲賞 テアトロ作品集・三一戯曲大系 三一戯曲大系
8 神無月 演劇手帳 1956年11月   一幕 テアトロ作品集  
9 夜の雷(せれなあで) 悲劇喜劇 1958年10月   一幕 テアトロ作品集  
10 禿げ山の夜 新劇 1959年1月        
11 禿げ山の夜 改・テアトロ 1974年3月        
12 煙突のあるオアシス 悲劇喜劇 1963年5月   一幕 テアトロ作品集  
13 消えた人 新劇 1964年3月     テアトロ作品集・三一戯曲大系 三一戯曲大系
14 電波放射機インスピラション テアトロ 1964年12月   人形劇    
15 コンベヤ野郎に夜はない テアトロ 1965年5月     テアトロ戯曲集  
16 沖縄は叫んでいる テアトロ 1966年3月   合唱劇    
17 われらの内なるベトナム 文化評論 1968年6月   合唱劇    
18 ゼロの記録 テアトロ 1905年5月     テアトロ戯曲集  
19 ベトナム・沖縄、そしてわれらは テアトロ 1968年秋   合唱劇    
20 太陽と共に     1969年6月 合唱劇    
21 あゝ野麦峠 テアトロ 1970年2月        
22 銀河鉄道の恋人たち テアトロ 1971年4月     テアトロ戯曲集・ほるぷ原爆戯曲集 ほるぷ原爆戯曲集
23 修羅と死刑台 テアトロ 1973年4月     テアトロ戯曲集  
24 狂騒昭和維新 テアトロ 1975年9月        
25 ほく生きたかった 演劇会議 1975年11月   一幕    
26 月の横町のネコの店 テアトロ 1976年2月        
27 今宵をショートドラマで 悲劇喜劇 1977年1月        
28 燕よお前はなぜ来ないのだ テアトロ 1977年7月        
29 灰の街のアメリカ紳士 テアトロ 1978年8月        
30 チビッコインディオの冒険     1978年7月 人形劇    
31 瓶詰綺談 演劇会議 1979年11月   一幕    
32 月光惑乱 悲劇喜劇 1980年6月        
33 人の気も知らないで テアトロ 1981年2月   一幕    
34 朝はだんだん見えてくる テアトロ 1980年7月        
35 ワルのポケット うりんこ戯曲集 1980年12月     うりんこ戯曲集  
36 タンゴあゝタンゴ 悲劇喜劇 1981年10月        
37 銀河鉄道の恋人たち 805 テアトロ 1984年6月        
38 ナナちゃんは宇宙人 演劇会議 1984年4月        
39 怪電波西へ廻る 悲劇喜劇 1985年3月        
40 あわて幕やぶけ芝居・東京大空襲3.10 悲劇喜劇 1986年4月        
41 われらいま非核の国を 悲劇喜劇 1986年10月   合唱劇    
42 ほうきぼしとチョコレット 悲劇喜劇 1987年2月   一幕メルヘン    
43 山手線はまわる 演劇会議 1987年12月   合唱劇    
44 月と妄想 悲劇喜劇 1988年12月        
  ニューギニァ還らざる            
  国労は生きている       合唱劇    
  牧歌的風景            
  以上は大橋先生がお書きになられたのを、活字にしたものです。
   
  ほうきぼしとチョコレット 悲劇喜劇 1987年7月        
  想い出の店の名は「烟突」 演劇会議 1991年5月        
  喜劇 牧歌的風景 悲劇喜劇 1992年1月        
  阿呆なる兵士Oの回想 民主文学 1993年9月        
  俳優川口章吾の意識 民主文学 1994年8月        
  osanbaカメちゃん 民藝公演 1996年1月        
  戯曲 『ヒロシマ・パノラマ写真』1945.10.7の幻想 演劇会議 1996年7月        
  兵隊ばなし 民主文学 1997年8月        
  天皇にふられた劇作家 民主文学 2000年1月        
  阿呆なる兵士Oふたたび 民主文学 2000年8月        
  阿呆なる兵士O三たび 民主文学 2001年2月        
  戯曲 いとしの天皇陛下 民主文学 2001年10月        
  異変幻想 民主文学 2003年1月        
  大塩の乱に連座した女について 民主文学 2005年1月        
  江東焦土彷徨 民主文学 2006年9月        
               
  作業中であった作品            
       「ある日の喜劇」 冒頭は大橋さんが書きました。先を続けたいと考えています。
       「砂町物語」 一話のみ。砂町にお連れしましたし、色々と話を伺いました。
    先祖返りでしょうか、最後は砂町話が主でした。
       「東京大空襲」 導入部のみですが、この話で伺うことになったを忘れることなく、
    最後の最後までこの話をされていました。
     「臨死体験六話」 ブリキの後楽園球場・ドームの亀戸駅・絨毯爆撃・陣中陸橋
    この話にもこだわっていました。一話のみあります。
       「スターリンの赤い手帳」 大橋さんの頭の中にだけあった作品    
    亡くなられる4日前に急に渡してあったでしょうといわれた手帳です。
               
  蔵書で特徴的な            
  音楽 タンゴ          
  朗読 萩原朔太郎        
  (新青年) 渡辺温 小栗虫太郎      
  絵画 前川千帆 永井潔(芸術論)