マサカネ一座

米倉斉加年一座・海流座はマサカネ一座と改名して活動中です。

米倉斉加年は私たちの中に生きています。

私たちの演技、演出は米倉斉加年のそれには遠く及びません。ですが米倉斉加年が私たちに残してくれたものを、ただ抱え込むわけにはいきません。拙いながらも、私たちは米倉斉加年が宇野重吉から引き継いだものを、何とかして、何としてでも、次の世代に繋いでいきたいと思います。

 

マサカネ一座は世田谷中学校の教室から、日本中の人々に、宇野重吉・米倉斉加年が築き上げた、演劇を発信します。

 

アンデルセン『絵のない絵本』

 

 

まさかね図案舎・海流座

米倉斉加年の個人事務所である まさかね図案舎 は当初、絵画を中心に米倉斉加年のグッズの製造販売を目的として、1981年に設立されました。1986年からは劇団民藝とは別に、米倉斉加年の芝居と朗読の公演を行うようになりました。米倉斉加年が2000年に劇団民藝を退団してからは、海流座として一座を立ち上げて公演してきました。

まさかね図案舎・海流座 の レパートリー (米倉斉加年演出)

 まさかね図案舎(斉加年見世)

不思議な卵 作・米倉テルミ

娘の結婚 作・米倉斉加年

二十二夜待ち 作・木下順二

彦市ばなし 作・木下順二

おもん 藤太 作・木下順二

早春の賦ー小林多喜二ー


 海流座

父帰る 作・菊池寛

海に生きる 作・米倉テルミ

ワーニャ伯父さん 作・チェーホフ

彦六 大いに笑う 作・三好十郎

タルチュフ 作・モリエール

釈迦内柩唄 作・水上勉

にんじん 作・ルナール